ホーム – ソロプログラム
ソロ演奏は、楽譜を自らの解釈を通して音楽を届ける特別な機会です。アンサンブルとは異なり、その一音一音には、音楽の流れをすべて自らの判断で導く「責任」と「自由」があります。同時に、ソロ演奏は孤独でありながらも、最も親密な音楽との対話でもあります。
講師:佐々木美歌(ピアニスト)
SOUPのソロプログラムは、継続しやすいオンラインレッスンが基本です。
子育て、介護、ペット、持病、距離や交通の事情等で外出が難しい方も、学びをあきらめる必要はありません。
レッスン環境づくりはSOUPスタッフが無料でサポート。必要な音楽用マイクなどもレンタル可能で、初めてでも安心です。
生徒の復習のためにレッスンは録画され、講師と受講生のみで共有します。それ以外の方は見られませんので、安心して振り返ることができます。仮にレッスンの間隔が空いていても、録画を見ながら日々の練習をされる方は着実に上達しています。
ニューヨーク ↔︎ 東京(レンタルスタジオ)
鍵盤だけ大きく見せることが可能
Zoomを使用します。スタッフが同席し、Zoomをコントロールします。Zoomの使用方法などについては、期間中、無料でサポートしますので、不慣れな方もご安心ください。
1時間レッスンの場合:25,000円/回〜
講師によって異なりますので、お問い合わせください。回数が多くなるほど、割安になります。
聴講生はいませんので、周囲を気にせず、細かいことまで気軽に質問できます。(同席するスタッフ一名は秘密を厳守します)
講師:ブラント・フレドリクセン(ピアニスト)
ノルウェー ↔︎ 生徒2名(自宅)
ニューヨーク ↔︎ 生徒4名(自宅)
楽譜を共有し、書き込みながら説明できるのでわかりやすい
1クラスの所要時間:生徒2名 – 1時間生徒3名 – 1時間30分生徒4名 – 2時間
Zoomを使用します。スタッフが同席し、Zoomをコントロールします。Zoomの使用方法などについては、期間中、無料でサポートします。
プライベート・レッスンよりも大変リーゾナブルです。
SOUPのソロプログラムはオンラインレッスンが基本ですが、
講師の来日時は積極的に対面レッスンを取り入れています。
来日公演の合間を縫って、対面レッスンを行う徳永慶子先生
(公共の音楽室)
初回レッスン前は緊張のあまり、安定剤を飲んで参加しました。まだ実際に会ったことは一度もないのに、今では身近に感じられます。